mirror of
https://github.com/falsycat/ar.falsy.cat.git
synced 2025-10-04 00:52:14 +00:00
update
This commit is contained in:
44
content/note/chores/one-hand-egg-cracking.md
Normal file
44
content/note/chores/one-hand-egg-cracking.md
Normal file
@@ -0,0 +1,44 @@
|
||||
---
|
||||
title: 卵を片手で割る手法の提案
|
||||
tags: [note, chores, cooking, lifehack]
|
||||
---
|
||||
|
||||
## Abstract
|
||||
- This paper proposes a method to crack eggs by one hand
|
||||
- The method can reduce cooking time and promote multi-tasking
|
||||
- No special appliance is needed
|
||||
- However accuracy of action is necessary to keep yolk unbroken
|
||||
|
||||
## 概要
|
||||
- 調理の時短とマルチタスク促進のために卵を片手で割る手法を提案する
|
||||
- 本手法は一般家庭にある既存の器具のみで実行が可能
|
||||
- ただし黄身を割らないためには繊細な動作が要求される
|
||||
|
||||
## 背景
|
||||
- 左手でゴミ袋を持ちながら右手で卵を割ると非常に時短になる
|
||||
- 特に調理プロセスのなかで一度に複数の卵が関与する場合に著しい時短効果が得られる
|
||||
- [先行研究](https://gourmet-note.jp/posts/15029)の手法では調理対象に殻が混入してしまうことが多い
|
||||
|
||||
## 手法
|
||||
1. 卵をフォークボールを投げる時のように持つ
|
||||
- 鋭端が人差し指と中指の間に来るように持つ
|
||||
- 鈍端を親指と薬指で支える
|
||||
2. 皿の淵で卵の殻に割れ目を作る
|
||||
- 卵の鋭端と鈍端を結ぶ線分の垂直二等分線が皿の淵と重なるように腕を何回か振り下ろす
|
||||
- 皿を卵の直径の$\frac{1}{4}$程度まで食い込ませる
|
||||
- 卵を皿に押し付けて真っ二つにするイメージ
|
||||
- ここで皿を食い込ませすぎると黄身が割れる原因になる
|
||||
3. 人差し指の付け根で割れ目の裏側を押し出す
|
||||
- 人差し指,中指,親指,薬指で卵をしっかりと支えておく
|
||||
|
||||
## 評価実験
|
||||
- 本手法を用いて鶏卵2個を割った
|
||||
- 1個は黄身が割れたが,1個は割れなかった
|
||||
- 卵の殻が調理対象に混入することはなかった
|
||||
|
||||
## まとめ
|
||||
- 卵を片手で割る手法を提案した
|
||||
- 本手法では50%の確率で黄身が割れる
|
||||
- [先行研究](https://gourmet-note.jp/posts/15029)の手法と異なり,卵の殻が混入する確率は低い
|
||||
- 今後の課題として,黄身が割れる確率を抑えることが挙げられる
|
||||
- 理論上,左右両方の手で同時に2個の卵を割ることでさらなる効率化を図れる
|
Reference in New Issue
Block a user